兵庫県政新聞
兵庫県政新聞

兵庫県

2025/8/23 知事日程『HYOGO STAR PROJECT 一次選考会』

HYOGO STAR PROJECT 一次選考会

将来を担う子供たちへの期待

◎HYOGO STAR PROJECT の内容

○身体能力の育成

基礎的な運動能力を科学的に強化

○競技体験

多様な種目を体験して自分に合った競技を発見、専門指導者による指導も実施

○知的能力の育成

コミュニケーション力、挑戦する心を養成

○家庭との連携

栄養・トレーニング・進路支援など、保護者と連携して成長をサポート

◎目的

○兵庫県の小・中学生から将来のトップアスリートを発掘・育成

○国民スポーツ大会、オリンピックなど国際舞台で活躍できる人材を科学的かつ継続的に支援

○継続参加は原則1年間のプログラムを経て毎年の選考会で合格した子が対象

◎選考会の概要

○日程

2025年8月23日

○対象

約90名(県内の小学5・6年生・中学生)

◎実施種目

基礎的な運動能力測定(20m走、三段跳びなど)

◎今後の流れ

○9月27日

二次選考

○10月〜2026年3月

全20回程度の育成プログラム

○2026年3月21日

修了式予定

◎斎藤知事の感想

○兵庫から世界に羽ばたくアスリート育成

○子供たちの挑戦を見守り自らも20m走に参加

○全国・世界で活躍できる選手を発掘

○専門家の知見と科学的手法を取り入れ、子供たちの可能性を広げる

○10年、20年先を見据えた長期的な支援の重要性

◎子供たちの様子

○緊張しつつも真剣な表情で測定に挑戦

○保護者も見守り、地域全体で応援

◎事業の意義

○専門競技経験の有無を問わず才能発掘の機会を提供

○柔軟性・敏捷性・スピードなどを科学的に測定

○メンタル、協調性も含めた多面的な育成を実施

○県内スポーツ界の底上げと、将来の国際舞台での活躍を見据えた取組み

報告する
広告

0 コメント
新しい順
古い順 高評価
インラインフィードバック数
すべてのコメントを表示
0
コメントをどうぞx