兵庫県政新聞
兵庫県政新聞

兵庫県

2025/8/6 定例会見『兵庫県×セブンイレブン・ジャパン「関西うまいもんフェア兵庫編」の開催』

2025/8/6 定例会見
兵庫県×セブン-イレブン・ジャパン
「関西うまいもんフェア兵庫編」開催

◎目的
○兵庫県産の農水産物の認知度向上、販路拡大を推進

○フェア売上の一部は兵庫県に寄附され農林水産業振興に活用

◎開催期間
令和7年8月19日(火)~9月1日(月)

◎開催場所
関西2府4県のセブンイレブン 2,798店舗

◎使用食材と主な商品
○加東市産 もち麦
「もち麦もっちり!梅しらすおむすび」
→ 淡路島産しらすと梅を合わせた健康的な“おむすび”

○兵庫県産 黒大豆(丹波黒豆きなこ)
「黒豆きなこクリームフランス」
→ 丹波黒豆きなこクリームを使用した菓子パン

○淡路島産 しらす
「淡路島産しらすの梅おろしぶっかけうどん」
→ 梅・大根おろし・わかめと合わせた“さっぱりうどん”

○淡路島産 レモン
「淡路島産レモン使用レモンケーキ」
「淡路島産レモン使用レアチーズ&ゼリー」

○その他
・町中華の豚肉玉子めし
・町中華の海老マヨネーズとブロッコリー
・チャーハン&焼きビーフン など

◎HYOGOアサ@プロジェクトと連携
県民の朝を応援する兵庫県の取組み
→「朝を素敵に過ごすことができれば1日が素敵に」

○対象店舗
兵庫県内のセブンイレブン

○連携内容
朝におすすめの商品としてフェア2商品を提案

1、「もち麦もっちり!梅しらすおむすび」
(加東市産もち麦+淡路島産しらす使用)

2、「黒豆きなこクリームフランス」
(兵庫県丹波黒豆きなこ使用)

◎まとめ
兵庫の黒大豆・もち麦・しらす・レモンなどを活かした多彩な8種類のメニューが登場。
地域の魅力ある食材を気軽に楽しめるフェア。

《全文》

2番目は、「兵庫県×セブン-イレブン・ジャパン「関西うまいもんフェア兵庫編」の開催」です。

兵庫県は民間企業等と連携をしまして、県内の農水産物の知名度向上や販路拡大を推進していくということとしております。

(株)セブン-イレブン・ジャパンさんとは包括連携協定をかねてから結んでおりまして、今回兵庫県産の食材を利用した商品を販売していただけるということで、「関西うまいもんフェアの兵庫編」を開催するということになりました。

フェアの売上げの一部は兵庫県に寄附をされまして、本県の農林水産業の振興に活用させていただくということを予定しております。

開催期間はここに書いていますとおり、8月19日から9月1日までということになっています。

関西2府4県内のセブンイレブン2798店舗、これは7月末現在ですけれども、そこで販売を実施していただけるということになります。

食材はチラシもありますけれども、県産のもち麦、それから黒大豆、それから魚のしらす、それから淡路のレモンなどを使用していただいているということで、メニューは全部で8種類あります。

主なものとしては、加東市のもち麦を使用した「もち麦もっちり!梅しらすおむすび」や、「淡路島産レモン使用レモンケーキ」、こういった様々なメニューを開発していただきました。

セブンイレブンの皆様には大変感謝申し上げたいというふうに思っております。

もち麦、それから淡路のしらすを組み合わせた商品であったりとか、もちもち食感が楽しめる健康感のあるおむすびなどでございます。

資料に記載のないメニューもありますので、ぜひ購入いただいて食べていただければというふうに思っております。

報告する
広告

0 コメント
新しい順
古い順 高評価
インラインフィードバック数
すべてのコメントを表示
0
コメントをどうぞx