兵庫県政新聞
兵庫県政新聞

兵庫県

2025/8/30 知事日程『映画「種まく旅人〜醪のささやき〜」舞台挨拶』

映画『種まく旅人〜醪のささやき〜』舞台挨拶

大阪・関西万博「関西パビリオン」

◎開催概要

○日時・場所

2025年8月30日

大阪・関西万博「関西パビリオン」兵庫県ゾーン前

○登壇者

菊川怜(主演)

篠原哲雄(監督)

斎藤元彦(兵庫県知事)

○公開予定日

2025年10月10日

◎映画の特徴

○種まく旅人シリーズ第5作

○舞台

兵庫県・淡路島

○主題

酒米「山田錦」と日本酒造りをめぐる、人と地域のつながり

→農水省官僚・神崎理恵(菊川怜)が地域の人々と交流しながら成長していく姿を描く

◎内容

○神崎理恵は農水省から淡路島に派遣された官僚

○島で出会ったのは酒米「山田錦」を育てる農家、伝統を守る酒蔵の人々

○米作りから酒造りまで自然、風土に根ざした営みを体感。人々の想い・苦労・喜びに触れていく

○日本酒という文化を通じて「農」「食」「地域の絆」が再び結び直されていく物語

○自然豊かな淡路島の風景、酒造りの現場、地域の人々の姿がリアルに映し出される

◎出演者・監督のコメント

○菊川怜(主演)

「淡路島の自然は素晴らしく、居心地が良かった」

→地元の人々との交流に感謝

「味を思い出しながら演じた」

→酒好きの役だが実際は飲めない

○篠原哲雄(監督)

「自然と伝統を丁寧に描きたい」

「米から酒になる過程をしっかり映したい」

○斎藤知事

「兵庫県は山田錦発祥の地であり、日本酒の主要生産地。映画がこのテーマを取り上げてくれたことは光栄」

「県を代表する日本酒の魅力を全国に伝えるきっかけになる」

「灘のお酒は有名ですし、但馬、丹波、兵庫は各地に素晴らしい酒蔵がありますので、ぜひ多くの皆さんに知っていただきたい」

◎まとめ

○山田錦の栽培から酒造りまで、地域の営みを丁寧に描写

○農と食を通じて人と地域が結ばれる人間ドラマ

○淡路島の豊かな自然や文化の魅力を映像で表現

○日本酒を題材に農業・地域文化・観光振興への理解を深める

報告する
広告

0 コメント
新しい順
古い順 高評価
インラインフィードバック数
すべてのコメントを表示
0
コメントをどうぞx