兵庫県政新聞
兵庫県政新聞

兵庫県

2025/9/1知事日程『鳴門海峡の渦潮 国際シンポジウム』

2025年9月1日知事日程

鳴門海峡の渦潮 国際シンポジウム

― 世界遺産登録に向け海と暮らしの未来を考える ―

◎開催日時

2025年9月1日

13:00~16:40

◎目的

兵庫県と徳島県が連携、「鳴門海峡の渦潮」の世界遺産登録を目指す取組の一環

◎テーマ

「渦潮から考える 海と暮らしの未来」

○鳴門海峡の渦潮を題材に自然の保全と地域の暮らしの調和を考える

○世界遺産登録を見据え、海洋環境・文化的景観・地域連携の重要性を共有

◎シンポジウムの内容

○これまでの調査・研究の報告

○海外の渦潮を持つ地域(ノルウェー・スコットランド)の紹介

○UNESCO関係者による講演

○地域団体、高校生による「海を守り育てるメッセージ」発表

◎今後の展開

○世界的にも珍しい「鳴門海峡の渦潮」の普遍的価値(Outstanding Universal Value)の発信

○海洋保全・観光・文化を結びつけた地域づくりの推進

○万博開催を機に国内外へ情報発信を強化、世界遺産登録への歩みを加速

◎斎藤知事の見解

○渦潮の魅力を国内外に発信、海と暮らしの未来を考える場に

○このシンポジウムを通じて国内外有識者の知見を共有、地域のさらなる盛り上がりにつなげたい

○ノルウェー、スコットランドの渦潮地域との比較・連携を進める

○世界遺産登録の時期は未定だが、関係自治体が連携して着実に取組むことが大切

報告する
広告

0 コメント
新しい順
古い順 高評価
インラインフィードバック数
すべてのコメントを表示
0
コメントをどうぞx