つぶやき・動画・画像
2025/7/29 定例会見『ひょうご里山、里海国際フォーラム開催予定』
兵庫県政新聞
ひょうご里山・里海国際フォーラム開催予定
1、目的
◎大阪・関西万博「ひょうごEXPOウィーク」(テーマ:地球の未来と生物多様性)のシンクロイベント
◎里山・里海の重要性と保全・再生の取組を国内外に発信、地域住民や若い世代の交流を促進
2、詳細
◎日程
2025年9月27日(土)・28日(日)
◎会場
県立兵庫津ミュー...
続きを読む
つぶやき・動画・画像
2025/7/22 定例会見『令和7年度ひょうごTECHイノベーションプロジェクト』
兵庫県政新聞
令和7年度ひょうごTECHイノベーションプロジェクト
~スタートアップの力で社会課題を解決~
1. 状況、目的
◎令和4年度に開始、今年で4回目
◎自治体の社会課題をスタートアップ等の革新的技術とマッチング、実証実験(PoC)を通じて課題解決を図る
◎成果は県内の市町、他自治体・民間企業にも横展開。
◎兵庫県を「社会課...
続きを読む
つぶやき・動画・画像
2025/7/22 定例会見『令和7年度 兵庫県戦没者追悼式』
兵庫県政新聞
令和7年度 兵庫県戦没者追悼式
1、趣旨
◎戦後80年という節目の年に県下戦没者へ追悼の誠を捧げる
◎戦争の悲惨な体験を次世代に伝承し恒久平和を祈念
◎高齢化が進む遺族・関係者の記憶を風化させず、若い世代へ継承
2、概要
◎日時
令和7年8月1日(金)14時〜15時
◎場所
神戸ポートピアホテル 偕楽
◎主催
兵庫県
...
続きを読む
つぶやき・動画・画像
2025/7/16 定例会見『空き家再生からはじめるエリアマネジメント推進プログラム』
兵庫県政新聞
兵庫県「空き家再生からはじめるエリアマネジメント推進プログラム」
1、状況、目的
◎兵庫県内の空き家は 約17.3万戸存在。利活用が地域課題
◎行政、不動産仲介だけでは対応が困難
◎リノベーションによる再生で地域課題の解決、地域価値の向上を目指す
◎官民連携により 「エリアマネジメント」※ を推進
◎民間団体の参画を増...
続きを読む
つぶやき・動画・画像
2025/7/16 定例会見『障害福祉サービス事業所で製作された商品の愛称・マスコット...
兵庫県政新聞
「障害福祉サービス事業所で製作された商品の愛称・マスコットキャラクターの募集」
・障害福祉サービス事業所で製作された商品の愛称、マスコットキャラクターの募集
1、目的
○これまで呼ばれてきた「授産商品」という言葉は良くない印象がある
○障害福祉サービス事業所で製作された商品を身近に感じ広く親しんでもらう
○新しい愛称、...
続きを読む
つぶやき・動画・画像
2025/7/9 定例会見『丸山漁港「活用推進計画」』
兵庫県政新聞
丸山漁港「活用推進計画」の策定と事業者の公募
~漁港施設を活用して地域の活性化に取組みます~
1、目的
○少子高齢化、人口減少により漁村地域の活力低下が進んでいる
○「海業(うみぎょう)」を国は推進。
漁港施設を活用した飲食・販売・交流・宿泊拠点の整備を支援
○令和5年5月の「漁港漁場整備法」改正、民間事業者が漁港施...
続きを読む
つぶやき・動画・画像
2025/7/9 定例会見『淡路島ロングライド150-AUTUMN 2025-の開催』
兵庫県政新聞
淡路島ロングライド150 AUTUMN 2025
1、日程
令和7年9月15日(月・祝)
2、内容、目的
○淡路島1周150km(通称「アワイチ」)を走行
○平成22年~継続開催
○今年度は「秋(2025年9月)」と「春(2026年3月予定)」の2回実施
○タイムを競わない「ファンライド形式」で交流、体験を重視
○淡路...
続きを読む
つぶやき・動画・画像
2025/7/2 定例会見『HYOGO STAR PROJECT始動!』
兵庫県政新聞
未来のトップアスリートへHYOGOが本気で応える HYOGO STAR PROJECT始動!
HYOGO STAR PROJECT
目的
○部活動地域移行に伴い子供たちに競技体験、運動能力向上の機会を提供
○将来のトップアスリートの「原石」を発掘・育成
○競技経験の有無を問わず運動能力と意欲を重視
○科学的測定、実践を...
続きを読む
つぶやき・動画・画像
2025/7/2定例会見『不妊治療支援の充実強化』
兵庫県政新聞
不妊治療支援の充実強化
【助成】
不妊症等に関する支援推進条例
①施行日
令和7年7月1日
②全国初
不妊治療に加えプレコンセプションケア、仕事と治療の両立支援を包括
③基本理念
○保健・医療・教育・企業など幅広い分野が協力して支援
○不妊治療と社会生活の両立を可能にする環境整備
○年齢・性別・心身の状況に応じた支援の...
続きを読む
つぶやき・動画・画像
2025/7/29 斎藤知事定例会見『みんなで育む 未来の森づくりシンポジウム2025開催』
兵庫県政新聞
みんなで育む 未来の森づくりシンポジウム2025
1、シンポジウム内容
○日時・会場
2025年9月7日(日)14:30~
神戸市中央区・ラッセホール
○講演
「森林の防災機能を高める災害に強い森づくりの取組み」
○パネルディスカッション
「みんなで育む未来の森づくり」
2、目的
○気候変動、災害リスクが高まる中、森林...
続きを読む